当サイトはプロモーションが含まれています。

流しそうめんのアイデア そうめん以外の面白い変わり種具材

スポンサーリンク

流しそうめんで流すもの、そうめん以外で流すと面白い変わり種具材のアイデアをまとめてリストアップしてみました。

そうめんだけだと飽きてしまうし、時々違うものが流れてくると楽しいものですね。

ただし、気をつけなければいけないのは、難しすぎて誰も取れなかった時のことと排水のこと。

悪ふざけが過ぎないように気を付けながらそうめんと一緒に美味しく頂きましょう!

スポンサーリンク

流しそうめんで流すもの そうめん以外の面白い具材

まず定番は野菜やメインのそうめんに合うものですね。

  • プチトマト 彩りを考えると赤と黄色と両方あるといいですね。
  • きゅうり 転がりやすいように切るか、スライサーで薄く長くスライスしてもOKです。
  • 大根 お刺身のツマのように細切りにするとそうめんと間違えちゃうかもしれません。
  • もずく バラバラになると取りづらいかも。
  • ハム 細長く切ってそうめん状に。
  • 木綿豆腐 絹ごしは崩れてしまうので木綿で。
  • カリカリ梅 梅干しでもOKですが、硬めの方がいいでしょう。

上記の他に、

  • 刺身こんにゃく
  • いかそうめん
  • カニカマ
  • かまぼこ

などもそうめんにも合うし、美味しく頂けますね。

かまぼこは子供用に鈴廣の「かまぼこトミカ」や「リカちゃんハートかまぼこ」などもあります。

続いて、ひと手間必要ですが

  • アスパラガス 茹でて転がりやすい大きさにカットして。
  • ブロッコリー ちょっと固めに茹でてカットしてどうぞ。
  • 枝豆 一粒ずつだと難易度は高いです。
  • オクラツルツル滑りそうでこちらも難しいです。
  • うずらの卵と普通のたまご うずらの卵が続いたところに普通のゆでたまごが来るとビックリします。
  • 水餃子 バラバラにならないように注意が必要です。
  • エビ 茹でたエビは彩りにもなります。
  • ウインナー そのままでもカットしてもOK。
  • エリンギ 茹でてから縦にさいて。
  • ワカメ 大きさによって難易度が変わります。
  • めんつゆで作った氷 途中で薄くなってきた時に便利です。
  • 錦糸卵 出来るだけ長細く。
  • 豚しゃぶ そうめんに合います。

などは如何でしょうか?

美味しく頂くことが基本ですが、流れてくる順番を工夫するとより一層楽しめますね。
よく転がりそうなミニトマト

流しそうめんはアイデアとアレンジ次第でもっと楽しく!

さらに、フルーツもいってみましょう。

  • 缶詰のみかん
  • 缶詰のパイナップル
  • 缶詰の桃
  • さくらんぼ (缶詰でも生でもOK)
  • いちご
  • ぶどう
  • ブルーベリー

キャッチする難易度は高めです。

さらに丸くくり抜くと流れやすくなると思われる

  • メロン
  • スイカ

など、基本的にそのまま食べられる果物は何でもいけますが、バナナなど時間が経つと変色してしまうものは避けた方が無難ですね。

スポンサーリンク

流しそうめん イベントでウケ狙いなら何?

そして、シメはデザート系で。そうめんを食べ終わってからの第2弾の方がいいかもしれません。

  • ボール型チョコレート
  • マーブルチョコ
  • 水ようかん
  • 寒天
  • 白玉だんご
  • 一口アイス (コーティングされているもの)
  • 水饅頭 凍っていてもOKです。
  • グミ
  • 杏仁豆腐
  • わらびもち 食べる時にはきなこをつけてどうぞ。
  • ジュースで作った氷 色んな味があるといいですね。
  • プチゼリー 凍らせておくと崩れにくいです。

駄菓子屋で売っているような虫などの変わった形のゼリーでも。

最後は、アヒル隊長やおもちゃのボート、風流に笹船など食べられないものでオシマイ。
流しそうめんを楽しむ子どもたち
イベントなどで景品があったりする場合は、ガチャガチャのカプセルの中に景品を書いた紙を入れて流すと争奪戦になって盛り上がるでしょう。

NGなものはたくさんありますが、特にマシュマロやプリン、ところてんなどは崩れてしまうのでおすすめしません。

特に変わったものを流す場合は、誰も取れなかった場合と排水のこともよく考えてから流すものを選んで下さいね。

子供会などのイベントで、年齢層が幅広い場合は年齢別にハンデを決めてもいいと思います。小さな子ほどキャッチしづらいですから、フォーク、割り箸、普通のお箸、プラスティック箸、ストローを2本など年齢によって使えるものを変えてハンデにするのもありですね。

自宅内で家族で楽しむのなら、タカラトミーアーツからこんなものも出ています。

まとめ

工夫次第で流しそうめんは色々楽しめます。奇抜なアイデアもいいですが、くれぐれも最後に食べることをお忘れなく。

流してしまうと崩れてしまうもの、溶けてしまうものは避けましょう。

崩れてしまいそうな具材を使いたい場合は、あらかじめ凍らせておくなどひと手間加えて崩れないようにしておく工夫も必要ですね。

取るのが難しいものが流れてきた時には特にお箸の持ち方や使い方の上手さで取れる取れないが決まることも。

この機会に子供達にお箸の正しい持ち方を自己チェックしてもらうのもいいかもしれません。