
会社のお花見での服装選びのポイントと差し入れするなら何が喜ばれるのか、温かいものを差し入れしたい時のお勧めをご紹介したいと思います。
会社のお花見 服装で気を付けること
お花見で心配なのは、室内ではないのでどうしても気になるのが土やホコリによって汚れてしまうことですね。満開の桜の下でのお花見なので春らしい明るいキレイな色を選びたいところですが、汚れが目立ちそうな色は控えた方が無難です。
どうしても着たい場合はトップスにして、ボトムスは汚れの目立たない色を選びましょう。
また、地面に敷いたビニールシートに座ることを考えれば、スカートではなくパンツスタイルがいいですね。お酒が入るのであれば特にセクハラ予防のためにもパンツを選びましょう。周囲の方への配慮でもありますね。
また、靴も汚れの目立たない脱ぎ履きしやすいものを選びましょう。ヒールやロングブーツは避け、スニーカーやローヒールのパンプスがいいでしょう。靴を脱いだ時に可愛くて温かいソックスもあると便利です。
忘れてはいけないのが、防寒対策です。お花見の時期は晴れている日中以外はまだまだ寒いものです。
かと言って着ぶくれはしたくないので、役に立つのは防寒タイプのインナーですね。寒がりの方は薄手の腹巻きや貼るタイプのカイロなども準備しておくといいと思います。
首周りが冷えると体全体が冷えてしまいますから、ストールやスカーフなどで春っぽく防寒できるといいですね。暖かい時間帯からの参加の場合はストールをバッグにひとつ忍ばせておくと安心ですね。
会社のお花見への差し入れは何がいい?
服装が決まったら、次に迷うのが差し入れですね。最初からの参加で持ち寄り不要な場合は心配ありませんが、ちょっと遅れていく場合には手ぶらでは行きにくかったりします。
確実なのは、到着する前に幹事さんに電話でその時に足りないものを確認するのがいいでしょう。準備万端でも何かしら忘れていたり、早い時間になくなってしまうこともあるものです。
幹事さんに確認するのが難しい場合は、人数や到着するタイミング、持ち運びが可能かどうかなどによって考えていきましょう。
まずは食べものや飲みもの系のものか、それ以外のものかを決めるといいですね。
★食べ物&飲み物系
広いスペースにテーブルがあるような場合でない限りは、そのまま手で食べられて、尚且つ手が汚れないものを選びたいですね。
また、温かいものを温かいまま持っていける場合を除いては常温で美味しく頂けるものがいいでしょう。
そして、それぞれ色々なものを持ち寄ると余ってしまうこともよくあります。量は控えめくらいがちょうどいいでしょう。
持ち帰ることも想定しておくなら、個包装なものがいいですね。突然の雨や風で桜の花びらが散ってくるも考えられますので、箱に入っているタイプのものもおすすめです。
■スイーツ
コンビニスイーツもお花見の時期は春らしいスイーツがあり美味しいのですが、意外と他の人と被りやすいものです。スイーツにするのなら、桜をあしらった和菓子もお花見には合いますね。お花見会場の近くの和菓子屋さんだと他の人と同じになってしまう可能性があるので地元で購入してから出掛けましょう。
■ごはんもの
巻き寿司やおにぎりなどは手で食べられ、ゴミも少なくて済むのでいいですね。ただこちらもかぶる心配はあります。韓国系のお店があれば、韓国の海苔巻き(キムパプ)もちょっと味が変わっていいのではないでしょうか?
■温かい飲みもの
お花見の時期はずっと外にいれば、まだまだ寒い季節です。飲みものの差し入れなら温かいものが喜ばれます。特に早くから場所取りをしていた方がいる場合は温かいものを持って行きたいですね。
インスタントに温まるお酒もありますし、可能なら保温ポット(魔法瓶)に体の温まるスープなどを持って行くと喜ばれるでしょう。
★食べ物以外
食べものは十分用意されている時には、食べ物以外のものを差し入れしましょう。
なかったり、足りなくなると困るのはウェットティッシュや片付け用のゴミ袋、余ったものを持ち帰る用の小分けできるビニール袋などもあると便利ですね。
あとは、防寒用のひざ掛けなども大きめのものを準備しておけば何人かで使えます。お尻から冷えてきますから、簡易的なものでもクッションがあるといいですね。
花見の差し入れに温かいものを持って行きたい!
お花見の差し入れに温かいものをと思った時に、会場の近くにスターバックスがあれば、ポットサービスを利用するのもいいのではないでしょうか?
抽出したてのドリップコーヒーをポットで用意してくれますので事前に電話で予約をしておくといいでしょう。ペーパーカップやお砂糖やミルクも用意してくれて5杯分で1,000円~20杯4,000円と5杯単位でオーダー可能です。
ポットは返却する必要がありますし、運ばなければなりませんからお花見会場の近くにスターバックスのお店がないと厳しいとは思いますが、お店があればおすすめです。1杯200円でスタバのコーヒーが飲めます。
やっぱり温かいものが喜ばれますね。
さいごに
最近はお花見の席にピザの宅配をしてもらうことも可能ですが、外で食べる温かいピザはいつも以上に美味しく感じますよね。温かいまま持って行くことが可能なら、やっぱり差し入れには温かいものがお勧めです。
会社のイベントとは言え、年に一度の短い期間しか出来ないお花見です。防寒対策をしっかりして、楽しみましょう。