
人気の温泉地ランキングから探せたり、限定プランや1万円以下の宿の特集から探せたりなど各社様々な工夫があります。
年末年始もお得に旅を楽しみましょう。
写真と価格だけで選んでしまってよく説明を見ていなかったので失敗したということがないように、しっかり吟味してから予約してくださいね。価格とサービスのバランスが大切です。
まだ間に合う年末年始の温泉旅行
やっぱりじゃらんnetが取り扱い件数も多く、安い宿も探しやすいです。
日付を指定すると並び順は条件に対しての「合致順」で検索結果が出てくるので、「料金が安い順」に並べ替えれば料金での比較がしやすくなります。
日付や地図からの検索だけでなく、1泊2食付き1万円以下の温泉宿の特集や
2人で一万円以下のプランがある宿の特集などのページからも探せます。
また、迷ったら「じゃらん限定プラン」で探してみるといいでしょう。特別価格のプランや、価格は変わらなくても料理の数が増えるプラン、スパークリングワインなど特典がつくプランなど、限定の内容は色々ありますがお得なプランになります。
この他、人気温泉地ランキングなどもあるので、温泉には行きたいけどどこにするか迷っているなら参考になりますね。
年末年始は、価格的には高めになりますしすでに予約でいっぱいな宿もありますが、ちょっと日程をずらせばまだまだお得に予約が出来る宿はあります。
夏もいいけど冬は温泉に浸かってのんびりとして、家事や仕事から解放された非日常を楽しみたいものです。
年末年始の旅行は格安で温泉へ
温泉旅行なら「ゆこゆこネット」もチェックしてみましょう。
日付から探すか、10,000円以下で泊まれる宿やかけ流し温泉のある宿、年末年始バイキングの宿などこだわりの条件から宿を探すことも出来ます。また、初詣に人気の神社に近い宿を神社を選んで探すことも可能です。
2017年12月29日~2018年1月3日までの間に1万円以下で泊まれる宿の特集もあります。ただし、満室になってしまったら終了ですのでお早めに。
⇒激安1万円以下で泊まれる日程のある穴場の宿
温泉ではない宿の取り扱いもあるので、「温泉」マークが付いているか確認してくださいね。
年末年始の温泉が予約出来るお得なサイト
じゃらんnetでも
ゆこゆこネットでも希望の宿が見つからなかったら、取扱い件数の多い楽天トラベルをチェックしましょう。
楽天トラベルは、おせちが食べられるグルメ宿や雪見露天が楽しめる宿、三世代旅行におすすめの宿など個性的な検索方法もあります。
もちろん2017年12月25日(月)~2018年1月7日(日)までの日付から探すことも可能です。地域を選択するとまだ予約可能な宿数の一覧で出るので、すぐ予約するべきか、まだちょっと検討する時間があるのかにも参考になりますね。

さいごに
希望の宿の予約が取れるのなら、早めの予約に越したことはありません。ただ、年末に近づくにつれてキャンセルが出るケースもありますから、どうしても泊まりたい宿がある場合は、こまめなチェックが必要ですね。
ギリギリになって空きがあると価格が下る場合もありますが、キャンセルが出なければ旅行に行かれなくなってしまいますので、どうしても泊まりたい宿は次の機会に早めに申し込むことをおすすめします。
温泉が目的なら、近場の方が移動に時間を取られずのんびり出来るのでおすすめです。
旅館に泊まる前にはこちらの記事もどうぞ。
⇒旅館の心付けは必要?渡し方・包み方は?心付けとチップの違い