
アイスもいいけど、夏はやっぱりかき氷!と思って、氷を準備して食べる気満々だったのに、シロップを買うのを忘れていて、冷蔵庫にあるのは去年の使いかけのシロップのみ。
まだ大丈夫かな?と思って、調べてみたら腐ることもないので大丈夫とのこと。
ただ、そう言われるとかえって心配になってしまいました。大丈夫なのかもしれないけど、腐らないのも逆に不安に感じ、シロップは止めて他に代用となるものを探してみました。
かき氷のシロップがない場合
シロップのみなら、そんなに多くの量が口に入る訳ではないので、過剰に心配することはないのかなと思いつつも、原材料を見ると合成着色料が使われていました。考えてみれば、結構ハッキリした色のものが多いですよね。
出来れば、体に悪くないカキ氷シロップの方がいいけど、すぐに食べたいので作ると言うよりはそのまま掛けられるものを選びました。
かき氷のシロップの代用となるもの
★かき氷のシロップの代わりになるもの
- カルピス
- 和三盆
- チョコレートソース
- メープルシロップ
- スキムミルク
- コンデンスミルク
- 練乳 +水で溶いた抹茶
- 果汁100%のジュース
- 水で薄めるタイプのジュース(濃縮タイプ)
- フルーツソース
- フルーツ酢
- コーラ
- サイダー
- ヤクルト
- 微糖アイスコーヒー+バニラアイス
- カフェオレ
- あずき餡
- アイスクリーム
- はちみつ
- はちみつレモン (はちみつとポッカレモンを混ぜてもOK)
- 黒蜜 +きなこ
- 梅酒
+ゆであずき
+フルーツ
【大人の味】
かき氷のシロップ 無添加・無着色のものはある?
考えてみると結構かき氷シロップの代用となるものがあるので、もうシロップを買う必要がないかなと思いましたが、一応無着色&無添加なシロップがあるのかどうか気になったので、調べてみました。
厳密に言えばシロップではなくソースですが、無添加&無着色だとやはり賞味期限も短いですね。
![]() 岡山 吉備高原のいちごのソース (フルーツソース) |
少し割高にはなるでしょうが、毎年余らせてしまっていたことを考えれば、少量を美味しいうちに頂いてしまう方がいいのかなと思います。
価格がものすごく高いものでもないので。
まとめ
スーパーなどでよく売られているいわゆる「かき氷のシロップ」は、味は同じなのに「匂い」と「色」でいちごやメロンだと思ってしまっているという話を聞いて、ますますシロップは買わなくてもいいかなと思いました。
1シーズンにシロップ1本を消費しきれないわが家では、代用できるものでひと夏乗り切りたいと思います。